お知らせ詳細

令和7年度九州地区ブロックまちなみ保存講演会㏌有田

2025年11月 九州地区ブロック

趣旨

歴史的町並みの保存に係る伝統技術等の周知や貴重な文化遺産の活用による地域活性化、伝建地区の歴史、文化の素晴らしさを後世に継承していく重要性などを啓発することを目的に実施する。

主催

全国伝統的建造物群保存地区協議会九州地区ブロック会議、有田町

開催日程・開催場所・参加者

日時 令和7年10月15日(水)~16日(木)
場所 佐賀県有田町
1日目 有田町生涯学習センター 北館3階 視聴覚室
2日目 有田内山伝統的建造物群保存地区
参加者 行政関係者 49名

日程表

    【1日目】

  1. 主催者代表あいさつ 伝建協九州地区ブロック会議 代表 辻 宏和 氏
  2. 開催地あいさつ 有田町教育委員会 教育長 吉永 淳一
  3. 講演「伝建制度50周年と近年の取組みについて」 文化庁 文化財第二課 高橋 成美 氏

    講演「伝建制度50周年と近年の取組みについて」
  4. 事例紹介
    ① 鹿島市 都市計画課
    ② 嬉野市 教育総務課
  5. 担当者会議

    担当者会議
  6. 【2日目】

  7. 有田内山伝統的建造物群保存地区 見学

    有田内山伝統的建造物群保存地区 見学
  8. 講評 文化庁 文化財第二課 高橋 成美 氏
  9. 閉会

お知らせ一覧に戻る>>

ページの先頭へ戻る